7月に骨折以来ほとんど外出などせず過ごしていた。そんな中こういうときでも無いといく気にもなれない世田谷にある等々力不動滝を見に出かけることにした。ネットで路線検索をすると結構乗り換えもあり時間もかかるようだった。
最寄り駅は東急大井町線等々力駅になります。駅を自由が丘駅方面に向かって右の方へ出ます。少し大きな通りに出て少し歩き右折すると渓谷入り口は直ぐそこ |
通りから渓谷に降りるとやっぱり世田谷なんです。渓谷というからもっと自然が残されているのかと思えばしっかりコンクリートで覆われた姿でドブ臭い!!そんな中歩いていると高齢の方の集団が・・・口々にヘー素敵ね・・・と コンクリートで覆われた姿に慣れている人にはこの程度でもやっぱり素敵なんでしょう 確かに世田谷区と思えないくらいの緑が歩いていると出てくる。特に見上げると別世界のようだ。少し歩きながら撮影するが片手では思うように撮影できない 三脚を持っていったので出せば良かったのだがそれも面倒なのでそのまま撮影するとやっぱり手ぶれでした。 |
入り口から15分ほど歩くとなにやら滝らしい姿が見えてきた 滝というか岩肌から染み出る水にしか見えなかったがあまりにも情けない姿なので念のためここで掃除をしていた方に聞くと間違いなく不動滝だとのこと 期待などしてなかったが目の当たりにするとショックであった。とりあえず撮影だけ済ませとっとと帰ることにしました。 |
コースタイム
等々力駅 |
渓谷入り口 |
不動滝 |
9時16分 |
9時18分 |
9時35分 |
|